TOMOIKU*ブログ

ワンプレートごはんの盛り付けのコツは3つ!お皿の顔が変わる

 

ワンプレートごはんの盛り付けで、気をつけることは“色彩”です。

基本の色を忘れずに盛り付けることで、お皿の顔が変わります。

 

ワンプレートごはんのコツ1.色の彩り“色彩”

ワンプレートに限らず、キレイな盛り付けのポイントは、彩りです。

どんなに味の美味しい料理でも、汚く盛り付けてしまうと美味しさは半減してしまいます。

しかし、盛り付けの基本色の、赤・黄色・緑を必ずプラスします。

お全ての色を満たしているおかずの場合はそのまま盛り付けだけで十分ですが、上記写真のような和風で黒系の皿でおにぎりにのりまで使っていると、とても暗い感じになります。

もしトマトの赤やパプリカの黄色・豆苗やカイワレの緑がなかったら、全く違う感じで…写真以上に暗い感じになります。

同じ皿で、彩の色を意識していないプレートから、色を足していっている経過を作ってみました。

今回はわかりやすいように赤・黄色・緑をプチトマトだけで表現しています。

中央は魚の鱈のハーブ焼きで、その上にレッドスプラウトと揚げ蓮根…我家の夕食です。

色を添えたほうがおいしそうに見えませんか?

色がわかりやすいようにプチトマトだけで表現していますが、緑はブロッコリーやいんげんなど、黄色はレモンやかぼちゃなど、赤はにんじんやパプリカなど…野菜は彩りがよいものが多く、栄養もあります。

色を添えないで器と食材で表現する方法もありますが、今回は「ワンプレートごはん」を基準にしています。

 

ワンプレートごはんのコツ2.トッピングやスパイス

淋しい感じがしたら、スパイスでもかわいい形の球形のものを使用したり、黒コショウや乾燥パセリなどを使用してアクセントをつけます。

スパイスでもコショウの場合、黒・白・赤などの色がありますし、丸ごと使用するのと、粗びきとでは全く印象が違ってきます。

他には、赤いクコの実やナッツ類でもひまわりの種やアーモンド、かぼちゃの種などを使うだけでもグッと出来上がりがアップします。

 

ワンプレートごはんのコツ3.ハーブで彩りと爽やかさをプラス

家庭菜園というほど大掛かりなものではなく、スプラウトやハーブは室内で十分に育ってくれます。

緑は見た目も爽やかにしますし、スプラウトは効能が多い植物です。

窓越しのハーブをちょっと摘んで添えるだけで、手の込んだように見えて、美味しそうに感じます。

フルーツにハーブのミントとベビーブルーベリーを添えてあります。

スープには粉になっているパセリがふられています。

それだけでも、ちがった感じになっていませんか?

下の写真では、蓮根揚げを添えてないものと比較してみてください。

蓮根をのせるという、ほんのひと手間かけるだけで、おいしそうに見えませんか?

蓮根は大量に揚げておいて、冷凍庫にストックしています。

孫たちはレンコンの揚げたてを、ポテトチップのようにお菓子として食べています。

その時多めに揚げておき、冷凍庫保存。

必要な時に冷凍庫から取り出し、自然解凍させているだけです。

解凍後、トースターでちょっと焼くとカラッとなっておいしいです。

 

同じお皿でも顔が違う-食材をオシャレにしてあげる

同じお皿でも、料理によって全く違った顔になります。

和風のワンプレートから、ブレッドモーニング、メインディッシュにパスタと、お皿を生かしてあげるには、やはり彩りがポイント。

ワンプレートの場合、もっとまわりに余白があった方が見栄えがいいのですが、23~24㎝幅のお皿だと詰まった感じになってしまいます。

でも、ワンプレートごはんのために25㎝幅以上の大皿を購入して収納をするのは、私にとってデメリットになってしまうので、所持しているお気に入りのお皿でワンプレートごはんを作っています。

前日の夕飯

 

翌日のモーニング

 

お昼のパスタ

 

夕飯のワンプレートごはん

 

4回連続して同じお皿を使って、お皿の顔を比較してみました。

夕飯をワンプレートにしたのは、おやつに「よもぎ餅」を作ったので、夕食時、家族全員お腹があまり空いていなかっらです。

夕飯は軽食にしました。

メニュー内容

  • おにぎり(ごはん・梅・鮭・のり)
  • 肉巻き(鶏肉・ごぼう・いんげん・にんじん)-冷凍庫作り置き
  • 白身魚の黒酢炒め(白身魚・パプリカ・たまねぎ・豆苗)
  • あっさり煮(蓮根・たけのこ・しいたけ)
  • 春菊の胡麻和え(春菊・にんじん・切り干し大根・ごま)-冷蔵庫作り置き
  • 酢もずく(もずく・レモン酢)-冷蔵庫作り置き
  • 味噌汁(とうふ・油揚げ・わかめ)

 

3品が冷凍庫と冷蔵庫の作り置きを使っているので、簡単に夕食ができあがりました。

孫たちとヨモギ餅を作って、1日の料理時間が長かったので、夕飯づくりは簡単にすませました。

栄養が整っていれば、そんな日もあっていいかなぁ…と思っています。

今回使用したお皿…すごくリーズナブルヾ(^o^;) …500円

 

ワンプレートごはんは、ひとつの中にバランスよく並べるだけ。

その中で、お料理にちょっとおしゃれをさせてあげて、感謝していただく…。

お気に入りの食器でおいしくご飯を食べられることに、日々感謝していきたいです。

 
TOMOIKU*Recipe by purpose 
<健康を意識した目的別レシピ>
   




当サイトの一部の記事が、専門性を高めるために「TOMOIKU姉妹サイト」に移動している場合があります。 ご不便なことがございましたら、大変申し訳ありません。心よりお詫びいたします。


  生活を彩る 関連記事

 
   

* TOMOIKUの姉妹サイト紹介 *
 


サイトマップで情報を探せます!

一般社団法人 日本共育ライフ協会内

(合)共育生活研究所

“漢方養生士・中医薬膳師”として「薬膳・ローフードの食事」と、“LOHASライフスタイリスト”として「ロハスな生活」の講座を各地で行っています。


遊びに来てね♪

最新記事

ベルメゾンネット

Menu according to purpose




ベルメゾンネット

私のお気に入りのお店

 

 

 

 

 


 

 

 

婦人画報のお取り寄せ決定版2019

ページ上部へ戻る