TOMOIKU*ブログ
3.102018
2018年トレンドカラーのコーディネート!自分の似合う色を「パーソナルカラーYES/NO診断」で知っておこう!
![](https://tomoiku.com/wp-content/uploads/2018/03/z0072331-600x400.jpg)
2018年のトレンドカラー&インターカラー!ウルトラバイオレット&ビジョナリーミント
もう春ですね。
2018年は2週間も早くに春が来て、関東を中心に考えると、3月下旬には桜が散ってしまうとか。
桜が大好きの私にとって、少しでも長く咲いてほしいと願ってしまいます。
2018年春夏の定番トレンドカラーを基本にするカラーファッションのコーディネート
TOP写真は「オンワード樫山」の春夏ファッションで、画像をお借りしています。
私は、23区や自由区・組曲・iCBの「オンワード樫山」が大好きで、見本にさせていただきました。
パントン社でのトレンドカラー情報は、ニューヨークとロンドンの2編があり、日本でもクラシックカラー(定番色)の4色は、年間でも多く取り入れている色だと思います。
*米国パントン社が選んだ2018年春夏のクラシックカラー(定番色)
トレンドカラーだからと、全身すべてをトレンドカラーにするのではなく、自分の基本としているクラシックカラーにトレンドカラーをプラスすることで、トレンドファッションができるのです。
ワントーンで表現するワンピースなどでコーディネートしたり、定番色にプラスしてキレイ色を取り入れる方法、バックな靴などの小物での差し色でも、充分にカラーコーディネートが楽しめると思います。
2018年のトレンドカラーである「ウルトラバイオレット&ビジョナリーミント」は顔色への反射が青白くなることもあるので、胸モノのカラーと全体カラーのバランスが大切です。
春夏に取り入れたいカラーランキング
トレンドカラーである「ウルトラバイオレット&ビジョナリーミント」を取り入れるにあたり 米国パントン社が選んだ2018年春夏トレンドカラーの最も取り入れたい色のアンケートの結果です。
<出典:https://allabout.co.jp/gm/gc/473670/>
春夏らしい色が、上位10を占めていますね。
クラシックカラー(定番色)とトレンドカラーをあわせてコーディネートすることで、きれいな装いになります。
レディース ニット カーディガン パール モチーフ 1つ ボタン 長袖 Uネック… |
≪3/12(月)9:59まで★対象トップス送料無料!≫ トレンドの「 盛り袖 」… |
12色展開ニットロングカーディガン/ヨコ編みロングカーディガン/UV対策や冷房対… |
あなたに似合う色-パーソナルカラーYES/NO診断をして決める!
パーソナルカラーとは、その人に似合う色のことを言います。
自分に合ったカラーを知ることで、自分に合ったカラーを選ぶことができます。
Yes・Noで結果を導き出すサイト
*パーソナルカラー診断 :カラーコーディネートの松本 英恵氏のガイドです。
20秒ぐらいかかりますが、質問をYES/NOで答えていくと、自分に合った結果が導き出されるようになっています。
どうぞ試してみてくださいね♪
パーソナルカラーを基本に、トレンドカラーをファッションや生活雑貨に取り入れることで、センスいい自分づくりができますね♪
春…明るい自分カラーを選んで、街に出てリフレッシュしましょう。
<健康を意識した目的別レシピ>
![](https://tomoiku.com/wp-content/uploads/2019/09/003-380x62.jpg)
![](https://tomoiku.com/wp-content/uploads/2019/09/069-380x62.jpg)
![](https://tomoiku.com/wp-content/uploads/2019/11/074-380x62.jpg)
![](https://tomoiku.com/wp-content/uploads/2019/11/075-380x62.jpg)
生活を彩る 関連記事
* TOMOIKUの姉妹サイト紹介 *