TOMOIKU*ブログ

米ぬか料理は栄養豊富で便秘解消ダイエット効果!クッキーなど簡単レシピ

 

米ぬか料理でダイエット&美肌になる!

米ぬかを利用した料理して、便秘ぎみの友達数人にプレゼントをして、その友達も料理に使用するようになってから1ヶ月、全員ダイエットができた上お肌がきれいになったという、嬉しい結果報告です。

便秘気味の人は、お肌も荒れてしまいます。

もともと「ぬか漬け」は一年中漬けているので、手がやたらツルツルすることは経験しています。

米ぬかを料理に加えるようにしてみたところ、独特なぬかの匂いがしない上に、クッキーやクラッカーにいれるとサクサクするのです♪

そのクッキーを友達に数人にプレゼントをして、美味しくて痩せるとすごく喜ばれました。

米ぬかを炒る「入りぬか」が最高に体にいい!

米ぬかの効果は昔からある健康に良いとされているもので、多くの乳酸菌作用で腸内細菌が整えられるという、日本の食卓で健康を守ってきたものですね。

掃除方法や美容にいいよ!って伝えてきましたが、何よりも1日大さじ1ぐらいの煎りぬかを食べると健康に良いのです。

できることなら、食事に大さじ1ぐらいを使うようにしましょう。

米ぬかの効果は過去記事にありますので、合わせてお読みいただくとお役に立てると思います。

  米ぬか1回5円の健康・美容法は身近にある!効果的な利用方法は?
  米ぬかを利用した1回5円の全身ツルツル「米ぬか洗顔」美容効果!

 

米ぬかで炒るだけの「煎りぬか-いりぬか」を作って料理に使う!

米ぬかは精米したあとに出るもので、お米屋さんでは無料でくれるところもあれば、数十円で購入できますができることならば、有機米・無農薬などの米の糠が安全・安心です。

【 基本の煎りぬかの作り方 】 

  • 米ぬかをザルなどでぬかを漉して、もみがらやゴミなどを除去します。
  • フライパンを弱火で熱して、木べらなどで常に混ぜながら焦がさないように炒ってください。
  • 米ぬかを炒る量にもよりますが、2~3分でできます。
  • 香ばしい香りが立ってきたらできあがり!
  • 多めに作ったら密閉容器に入れて冷蔵庫で保存します。

料理が面倒くさい!と思われる方は、ヨーグルトに混ぜていいですよ!臭くないですから♪

何よりも美味しいのは、クッキーやパンケーキに混ぜてしまうのです。

便秘解消栄養満点「ダイエットクッキー」

 

6歳の孫が作った米ぬかクッキで、形がちょっと崩れていますが、簡単にできます。

材料

  • 米ぬか(煎りぬか)…50g
  • 米粉か小麦粉などの粉類…50g
  • てんさい糖(砂糖でも可)…30g
  • オリーブオイルや米油(サラダ油でも可)25g
  • 塩ひとつまみ
    ※生地がまとまらない場合は、少しずつ水や牛乳を足していく

作り方

  1. オーブンを160℃に予熱しておく
  2. 米ぬか(煎りぬか)・米粉か小麦粉など粉類・てんさい糖(砂糖でも可)塩をボールに入れます。
  3. オリーブオイルなどの油類を入れて、粉類を油でなじむように手でこねます。
  4. 水か牛乳などで生地をまとめます。
  5. クッキングシートにめん棒などで3~5mmぐらいに伸ばします。
  6. 切り分けるように包丁でスジをつけて、オーブンで15分ぐらい焼きます。

※もし丸い形が良いようでしたら、サランラップで棒状に丸めて冷凍して、固まったら包丁でカットしてから並べて焼いてください。

 

「ごまクッキー」これほどの栄養があるクッキーできないのでは?

 

材料

  • 米ぬか(煎りぬか)…50g
  • 米粉か小麦粉などの粉類…50g
  • てんさい糖(砂糖でも可)…30g
  • オリーブオイルや米油(サラダ油でも可)25g
  • 塩ひとつまみ
  • 黒でも白でも好みで入れてください。

これは本当に美味しいです!
甘みを減らしてもいいですし、好みで調整してください。

鉄板に広げてしまい焼けてからカットすると、素朴な感じがしますよ♪

 

クラッカーも栄養満点!

材料

  • 米ぬか(煎りぬか)…50g
  • 米粉か小麦粉などの粉類…50g
  • てんさい糖(砂糖でも可)…大さじ1
  • オリーブオイルや米油(サラダ油でも可)…大さじ2
  • 塩ふたつまみ
  • 水大さじ3

※作り方はクッキーと同じですが、薄く伸ばして焼くとおいしいです。

出来上がったクラッカーには素敵にトッピング!

クラッカーのサイト「画像出典:ナビスコ」さんで参考になります♪

ふわふわ「米ぬかパンケーキ」

米ぬかの入っているパンケーキは栄養満点!おやつや朝食にもいいですね!

ホットケーキミックスに40%ぐらい混ぜてつくるのが急いでいる時はとても楽ですよ!

材料

  • 薄力粉・米粉など好みの粉…約200g
  • 米ぬか(煎りぬか)…60~80g
  • 牛乳や豆乳…150cc(かき混ぜて調整してプラスしてください)
  • 塩…ひとつまみ
  • 砂糖…20~30g
  • ベーキングパウダー小さじ2
  • コーンスターチ大さじ1
    ※卵を入れる場合は、牛乳などの液状のものを減らしてください。

「ハンバーグ」米ぬかを入れたことが気が付かれない!

ハンバーグにパン粉を使用しますよね?

そのパン粉を米ぬか(煎りぬか)に替えるだけです。

特別な作り方はありません。
米ぬかを「煎りぬか」にして、冷蔵庫に保存して、小麦粉のように使用してくださいね!

便秘の解消ができると思います。

便秘が解消されることで、腸内細菌も整って自然にダイエットができ、美肌になります。

そして、何よりも健康のために必要な様々な栄養が含まれているので、玄米食を食べるのはちょっと大変!という方には、「煎りぬか」はおすすめです!

 
TOMOIKU*Recipe by purpose 
<健康を意識した目的別レシピ>
   




当サイトの一部の記事が、専門性を高めるために「TOMOIKU姉妹サイト」に移動している場合があります。 ご不便なことがございましたら、大変申し訳ありません。心よりお詫びいたします。


 
   

* TOMOIKUの姉妹サイト紹介 *
 


サイトマップで情報を探せます!

一般社団法人 日本共育ライフ協会内

(合)共育生活研究所

“漢方養生士・中医薬膳師”として「薬膳・ローフードの食事」と、“LOHASライフスタイリスト”として「ロハスな生活」の講座を各地で行っています。


遊びに来てね♪

最新記事

ベルメゾンネット

Menu according to purpose




ベルメゾンネット

私のお気に入りのお店

 

 

 

 

 


 

 

 

婦人画報のお取り寄せ決定版2019

ページ上部へ戻る