- Home
- 生活の基本と心づかい
- トイレットペーパーを三角形に折る心づかいはNo?トイレで折り紙?
TOMOIKU*ブログ
4.92017
トイレットペーパーを三角形に折る心づかいはNo?トイレで折り紙?
トイレットペーパーを次の人のために折る心遣いは60%の人が不衛生と感じる!
孫はトイレの使用後、トイレットペーパーを三角形に折ることがあります。
私は家庭では三つ折りにしていました。
孫は大人のまねっこをしますが、三角に折られたトイレットペーパーは感染症が広がる可能性があるので、かえって不潔かもという話題があり気になっています。
次の人が使いやすいように折るトイレットペーパーですが、確かに手を洗っていない手で折っているので、不衛生なのかもしれませんね。
不特定多数の人が使うトイレでは60%の人が嫌う行為のようです。
私も、気をつけて折らないようにしようと思ってます。
トイレットペーパーは誰がやりはじめたのか
トイレットペーパーの三角折りを一番はじめに折り始めたのは、アメリカの消防署からだと言われております。
緊急出動命令を受けた消防士がトイレに入っていた場合に、少しでもトイレットペーパーをつかみやすくして、迅速に対応できるようにするための行為で、あの三角形の名称は消防士が掴む(ホールド)という意味から「ファイアーホールド」と言います。
日本では帝国ホテルが、個室の清掃終了のサインにしていたので、全国に広がりました。
日本のホテルならではの細やかなサービスと、清掃終了の合図にもなっている、日本人ならではの親切ですが、嫌悪感を抱く人が多いようなので、個人で利用する時などは、しないほうがいいようです。
三角折り以外で楽しいトイレットペーパー折り紙
最近は三角折り以外でも、様々な折り方があります。
鶴・四葉のクローバーなど、ご丁寧に折られていたら、使うものも使えなくなってしまいそうです。
トイレの中での遊びなのでしょうか?
クローバーは東大生の考案で、凝ってますよね。
トイレの中に長時間いるときの暇つぶしかしら?
このような様々な折り方は、「トイレットペーパー 折り紙」で検索すると多くの方の折り方がわかります。
気になる方はこちらでご覧くださいね。
<画像出典:世界のおしゃれアイディアまとめ>
次の人のためによかれと思っている行為でも、他人には不快に感じることもあり、それが衛生的によくないことであるならば、余計なことはしないほうがいいのでしょうね。
抗菌!抗菌とストイックになって生きていくのは、心理的にも抵抗力などの医学的な角度からも控えた方がいいとされています。
しかし、公共のトイレの不衛生に関しては、もし感染という状況になったときの感染源の特定がしにくいことや、取り返しのつかないことにも成り兼ねないのだということを、覚えておかなければなりません。
トイレットペーパーで折り紙をするのも、自宅のトイレでゆっくり折って楽しんでください。
他のトイレ情報も合わせてお読みいただくと、お役にたてることもあるかもしれません。
<健康を意識した目的別レシピ>
生活を彩る 関連記事
* TOMOIKUの姉妹サイト紹介 *