TOMOIKU*ブログ

初心者が失敗するかもしれないWordPressテーマの選択

 

初心者がやってしまったテーマ選びについて

WordPressが何だろう?からはじまったサイト制作への挑戦。

まず、一回すべてのページを飛ばしてしまった件から、現在のテーマを再度検討したことかはじまります。

はじめは、親サイトは「Attitude」で子サイトに「stinger3・5・LADY」3種「Simplicity」「VizVektor」などすべて飛ばしてしまった。

なぜ、このような方法にしてしまったかというと、アドセンスは「ひとり1サイト」と思い込んでしまったからです。

すでにアドセンス審査合格のサイトを1つ作っていたのですが、アドセンス審査経過後、違うサイトでアドセンス審査を依頼した際に、「ひとり1サイト」でNGだった。

そのことは、私が大きな勘違いをして2回もアドセンスに審査以来してしまったミスで、NGでもショックはなかったのですが、その後、先に審査を通過したサイトでアドセンス表示されなくなること2週間、その後の再開されるまでの設定が大変だったのです。

調べたつもりで、頭から抜け落ちていました。

サイトを飛ばした後、再度構築した方法は、1つのサイトで全部を管理できるテーマがあり、子サイト合計9つのを飛ばした私は、見た目もきれいでSEO対策も良いという「テーマ Opinion 」を選択しました。

アドセンス再開後、設定によって数サイトができることを後で知りました。
よって、「Opinion」のような構造のテーマにしなくてもよかった結果になります。

しかし、「Opinion」は美しいテーマでもあるため、必死に各コンテツのボリュームを増やすことを頑張っています。

初心者はデメリットも検索して覚悟の上、テーマを決める

 

私にとって魅力的なテーマだったのですが、初心者には難しい問題が発生しているのです。

そして、調べれば調べるほど、SEO対策やカスタマイズにおけるプラグインとの相性など、難しさを感じました。

私が初心者で、ソースやPHPを見てすぐに原因や対策を見つけることができないことであって、テーマそのものはステキな機能がいっぱいあるんです。

でも、今回は初心者がテーマを選ぶときは、難しい評価を調べるべきだと思ったのです。

検索をしている上位数件は良い事ばかり(販売目的が多い)がアップされていますが、初心者ならではのデメリットというキーワードも加えて検索する必要性もあります。

ワードプレスにありがちなのだそうですが、とにかくDescriptionの重複が増えていきます。

プラグインの対策を考えたのですが、Opinionの場合、SEOは編集ファイルがheader.phpにあるとのことで、削除しなければなりません。

header.phpのSEO対策を削除するには勇気が必要で…どうしたものでしょうね…

もし、「Descriptionの重複」にお悩みの方… http://tcd-manual.net/?p=246で検討してくださいね。

 

テーマOpinionのh1について

OpinionはTopのサイトのタイトル 私の場合「TOMOIKU」がすべての記事のh1になり、記事のタイトルがh2になってしまうのです。

テーマ「Opinion」の見出しタグ(h1~h3)はデフォルトのままだと不適切なのかもしれません。

WordPressのいくつかのテーマは、h1にブログタイトルを使わずにキャッチフレーズを使っています。
h1をコンテンツ別の記事タイトルにできないのです。

<h1>サイトタイトル・キャッチフレーズ</h1>
<h2>記事タイトル</h2>

よって私はすべての記事の見出しが…

<h1>サイトタイトル・キャッチフレーズ</h1>
<h2>記事タイトル</h2>
<h2>見出し</h2>     …となってしまっているのです。

ダッシュボード≫「テーマ編集」≫「header php」で編集することによって解決できる問題ですが、h1タグの字体などスタイルシートなども編集しなければならいので、現在はPHPを触らないことにしました。

記事タイトルがh2でも問題はないというサイトもみかけたし、Google様も良い記事を書くことが一番と言っているのですが、私の描いているコンテンツの構造上、イメージ通りできないのです。

すべての記事のh1をh2にしなくてはいけないのでしょうか?…んんん泣

その上、多種のコンテンツをアップしていることでアドセンスの広告もトンチンカンなものになっています。

見出しタグでh1タグやh2タグに関して、以前はSEO効果のある要素と言われていたようですが、現在では、全く効果が無いとも言われているので、気にすることはないのでしょう。

テーマOpinionの場合「All in One SEO」は慎重に!

「meta title」「meta description」「カスタムCSS」を投稿ページごとに設定できるSEO強化機能があります。

一般的にWordPressでサイトを作る場合、SEO強化のためのプラグイン「All in One SEO」を入れる事を薦めているところが多いのですが、テーマOpinionにプラグイン「All in One SEO」を入れるとmetaタグが2つ出来てしまうのです。

実際、私は入れてしまっていたので、SEO対策が弱くなっていたようです。

「All in One SEO」を使用する場合は、数行PHPを削除するだけでの編集ができます。

若しくは「All in One SEO」を使用しないことだと思いますが、「メタキーワード」を入れることができなくなるので、各記事のカスタムCSS設定ができるので下記のように入れてます。

プラグインの相性は重要です。ひとつひとつ確認する必要があるテーマです。

 

キーワード不要論

 

キーワードが必要かどうかの結論は、私のように初心者がネットの神様に対して何も申し上げることはないのですが、ネットの神様方の一部では「キーワードは無意味」と言っていることについて調べてみたのです。

ボスのGoogle様はこのように言っておられます。

meta keywordsについてGoogleがサポートしているページはこちら

現在、Google様は「meta keywords」の有る無しで、ランキングを左右していないようです。

…とは言っても、やっぱり気になる!!!

でもね♪テーマOpinionステキな機能もいっぱい!

初心者だからこそ、悩む上記の問題なのだけど、その悩み以上にすてきな機能があることが魅力なのです。

9つのサイトを制作して、Opinionほど魅力的な画面と機能はありませんでした。

各カテゴリーのキーカラーを設定できることや、高機能のアイキャッチ付きで表示する「おすすめ記事ウィジェット」は本当によくできています。

結局私のようにコンテンツが多種ある場合、Opinionの投稿の編集で「おすすめ記事」3種・「ピックアップ記事」1種を選び記事ごとに設定できるのは、目的に応じて分類出来るのです。

テーマ「Opinion」はアフィリエイトもできるテーマなので、使用したこともない人がおすすめしているのでは?…と私は思っています。

自分はどのようなサイトをつくりたいのか?

自分の知識不足で招いている問題なので、まだ調べて、テーマをどうするか…を考えます。

そして何よりも大切なのはGoogle様がおっしゃる通り、良い記事を書くという原点が一番大切!

あまりSEO対策でバタつかないようにしなくては…と反省しています。

調べていると、「賢威」などがSEO対策に強いので、多くのサイトで使用されているのですが、ほとんど同じデザインなのですぐにわかります。

しかし、賢威も同じデフォルトのままだとh1~h3の見出しが理想どおりではなく、「All in One SEO」を入れるとmetaタグが2つ出来てしまうのです。

このように、調べても後になってバタバタしないように、ブログを制作するにあたり、テーマはよく検討する一番大切なことだとです。

 
TOMOIKU*Recipe by purpose 
<健康を意識した目的別レシピ>
   




当サイトの一部の記事が、専門性を高めるために「TOMOIKU姉妹サイト」に移動している場合があります。 ご不便なことがございましたら、大変申し訳ありません。心よりお詫びいたします。


 
   

* TOMOIKUの姉妹サイト紹介 *
 


サイトマップで情報を探せます!

一般社団法人 日本共育ライフ協会内

(合)共育生活研究所

“漢方養生士・中医薬膳師”として「薬膳・ローフードの食事」と、“LOHASライフスタイリスト”として「ロハスな生活」の講座を各地で行っています。


遊びに来てね♪

最新記事

ベルメゾンネット

Menu according to purpose




ベルメゾンネット

私のお気に入りのお店

 

 

 

 

 


 

 

 

婦人画報のお取り寄せ決定版2019

ページ上部へ戻る