TOMOIKU*ブログ

秋にかかりやすい病気はコレ!気温と湿度低下でウィルスが活発!注意して予防しよう!

 

大人が秋にかかりやすい病気

暑苦しくて眠れなかった夜が、めっきり涼しくなり、朝起きたときには肌寒いと感じる日があって、「秋」の雰囲気を感じられるようになりました。

日中と朝晩の気温の差が激しく湿度の低下などで、身体が環境についていけないため体調を崩されている方が多くなります。

もうすぐハロイン!楽しいイベントも多い秋は、美味しい味覚が目白押し!

楽しい時間を病気に奪われないように、かかりやすい病気の事を知って対策を考えておきましょう。

症状別に疑う病気を知って予防しましょう

暑い夏のスタイルで、ビールを片手にグググーって飲んでいたら、ブルブルって寒くなる…そんな時風邪にかかります。

夏は体力を使うので免疫力が低下している場合が多く、体力を回復させることなく(夏バテのまま)秋を迎えてしまい、夏のスタイルで外出や生活をすることによって、風邪や花粉症に罹患してしまう方が多いのです。

秋は夏に比べて気温の変化が激しいので、体力を付ける食事を心掛けたり着る物で温度変化に対応したりして風邪や花粉症に対策を考えましょう。

体をあたためる食事や生活を考えることをオススメします。

急な高熱

インフルエンザ

原因 :低温・低湿度で感染するウィルスが人から人へ感染

症状 :高熱や頭痛、関節痛など

治療 :病院を受診して薬を処方してもらう。

予防 :うがい・手洗いによる除菌、人混みを避ける。
ワクチンの接種が推奨されていますが、インフルエンザは年々進化し、少しずつ変わっていくので、油断せず体調を整える事が大切

 

咳やくしゃみ

秋風邪

原因 :免疫力低下

症状 :鼻水、のどの痛み、咳、発熱など。

治療 :病院を受診して薬を処方してもらう。(症状にもよります)

予防 :睡眠を十分にとり、夏の疲労を回復するためにタンパク質・ビタミン・ミネラルをバランスよく摂りましょう。

花粉症

原因 :ブタクサやヨモギなどの花粉

症状 :くしゃみ、鼻水、鼻づまり、目のかゆみ

治療 :抗ヒスタミン剤薬や抗アレルギー薬・ステロイドの点鼻薬をしてもらう処方

予防 :花粉が身体につかないようにマスクや眼鏡をして、帰宅時は花粉を払って家に入る。

 

激しい咳

喘息(ぜんそく)

原因 :アレルゲンだけでなく、体の外側からの刺激(季節の変わり目の温度差、疲労、タバコ、ストレス)

症状 :突然咳き込み、咳が長く続く。

治療 :病院を受診して薬を処方してもらう。

予防 :発作を起こさないように、自己管理

 

腹痛

年間で10月の発生件数が一番多く、次いで8月と9月になり、秋の季節は、お祭りや行楽・運動会などの行事が多く、野外での調理や食事の機会が多いことが発生件数に影響しています。

食中毒

原因 :野外での食事による不衛生・涼しくなったと食べ物を常温で保管

症状 :寒気がして、発熱、嘔吐、下痢

治療 :点滴や抗生物質による治療・水分の補給

予防 :手洗い、食品は十分な加熱、まな板、包丁、布巾の消毒、

胃腸炎

原因 :ノロウィルスとロタウィルスなど

症状 :嘔吐・下痢・腹痛

治療 :抗ウイルス剤はないので脱水状態にならないように水分の補給や点滴

予防 :手洗い、食品は十分な加熱、まな板、包丁、布巾の消毒、胃腸炎を引き起こすのが、ノロウィルスとロタウィルスです。ノロウィルスに感染した場合、嘔吐・下痢・腹痛などの症状があらわれます。ロタウィルスは特に乳幼児に感染しやすいウィルスです。どちらも感染力が強いウィルスなので、吐瀉物などを処理する際には注意しましょう。

 

うつの症状に注意!

気候の変化に脳がついていけず「うつの症状」が出る場合もあります。

特集がありますので、合わせてお読みいただくとお役にたてると思います。

 

秋頃から気温と湿度が低下してくるため、ウィルスが活発に活動し始めます。

夏の疲れが取れていない方、生活リズムや食生活にきをつけましょう。

次回は秋に起こる「突然死」についてです。

次のページ

 
TOMOIKU*Recipe by purpose 
<健康を意識した目的別レシピ>
   




当サイトの一部の記事が、専門性を高めるために「TOMOIKU姉妹サイト」に移動している場合があります。 ご不便なことがございましたら、大変申し訳ありません。心よりお詫びいたします。


 
   

* TOMOIKUの姉妹サイト紹介 *
 


サイトマップで情報を探せます!

一般社団法人 日本共育ライフ協会内

(合)共育生活研究所

“漢方養生士・中医薬膳師”として「薬膳・ローフードの食事」と、“LOHASライフスタイリスト”として「ロハスな生活」の講座を各地で行っています。


遊びに来てね♪

最新記事

ベルメゾンネット

Menu according to purpose




ベルメゾンネット

私のお気に入りのお店

 

 

 

 

 


 

 

 

婦人画報のお取り寄せ決定版2019

ページ上部へ戻る