TOMOIKU*ブログ
10.82015
男子力UP!「余裕のある男性」の特徴5つですって♪

余裕のある男性は人間力がある!
若い時は、外見のよさや話題を作れる雰囲気溢れる男子でカバーできていても、中年になれば「人間力」そう「男子力」を問われます。
特に魅力がある男性と言えば、いつだってどっしりと構えている「余裕のある男性」ですよね。
『マイナビウーマン』でWebアンケートで女性が求める男性の結果が出ています。
「余裕のある男性」5つの特徴で男子力UP!
1.トラブルに強い!
突発的な出来事が起きたときでも、冷静に大人の対応をできる人こそが、本当に余裕のある男性のよう。みんなのパニックを一瞬で鎮められるような人がいたら、つい羨望のまなざしで見つめてしまいます。2.頼りになる
まるで「アニキ」のように、周囲のみんなを支えてくれる男性。余裕があるからこそ、できることですよね。こんな男性が身近にいたら……つい頼ってしまう方も多いのでは?3.金銭的な余裕がある
大人としては、やっぱり無視できない!? こんな意見も目立ちました。自由に使えるお金が多ければ、その分解決できる問題も増えるものです。自然と、行動や考え方に、差が生まれるのでしょう。4.いつも穏やか
なんとなく、物足りなさを感じてしまいそうな気もしますが……「穏やかさ」とは、男性としての余裕の表れなのかもしれませんね。感情の起伏も、穏やかに受け入れてくれる彼ならば……理想の恋ができるのかも!?5.自信がある
会話や外見から自信が読み取れる男性には、余裕を感じますよね。こういう男性と結婚すると、幸せになれそうです。
人間的魅力がある人はカッコイイ!
トラブルがあった時、そそくさと逃げる男性は論外です。
…かと言って、鼻持ちならない人もなぁ…
30年会社を経営していて思うことって、中小企業の社長ってそういう人が多い。
でもね…その会社、長続きしないのです。
男子力をUPさせることは、持って生まれた性格があるのかもしれませんが、自分をイメージした理想を追うことも大切だと思います。
普段の会話が理論論破する感じの人は、トラブルがあった時、弱い感じがするのです。
すべてとは言わないけれど、会社の経営って長い期間の中で世の中の移り変わりを感じていなくてはいけなくて、その流れを感じ取れない社長は、大きなトラブル(会社倒産危機ぐらい)に立ち向かえない。
普段すごーくエラそうにしているのに…誰も助けてあげない。
トラブルの時が、一番わかりやすいと思います。
平和な生活をしている分には、余裕のある男性を簡単に得てしまっているように見える人でも、トラブルに関わってしまったら、態度が急にかわってしまうということは、常にあります。
全てを満たすことはできないかもしれないけれど、外見ではなく「人間力」をつけることは、自分に自信を持って生きていかないと磨かれるものではありませんね。
体力・精神力をつけて社会で生き、スキルをつけて自信を持つことで、自然に溢れてくるものなのでしょう…
<健康を意識した目的別レシピ>




生活を彩る 関連記事
* TOMOIKUの姉妹サイト紹介 *