TOMOIKU*ブログ

ビートたけしさんの苦悩!男性更年期障害(LOH症候群)の危険性

 

中高年の悩み男性更年期障害(LOH症候群)

破天荒な生き方をしているビートたけしさん。

彼が多才であることは誰でも知るところなのですが、ここ何年か前から女の子に対する性的な欲求は一切ないなど、彼からは想像もつかないことばですが、男性更年期障害(LOH症候群)という可能性を感じているようです。

彼のように生きてきて無縁のように感じる男性更年期障害(LOH症候群)。

有名人が悩みや苦悩を語ってくれることで「誰でもあること」と知ることができて、再認識できるのでひとりで悩まないですむことなのかもしれません。

たけしさんは男性更年期障害(LOH症候群)なのか、年齢によって思うことがあって別の自分を見つけたのか?

そのような中高年男性が多いのではないでしょうか。

 

男性更年期障害(LOH症候群)とは?

 

一見「うつ病」と同じ症状なのですが、目覚めが悪い・スッキリしない・何もやる気がしない・体がだるいなど、憂うつな気分とかんじている方は、男性更年期障害(LOH症候群)えお疑ってみることで、早期の改善がみられるかもしれません。

更年期障害は女性だけの症状と思われがちですが、実は男性や若い方にもあるのです。

日本には10人に1人で約600万人の潜在患者がいると推計されていて、特に中高年の働き盛りの方がひとりで悩んでいる場合が多いのです。

仕事のストレス等でもしかしたら自分は「うつ病?」と感じたら、うつ病の他に男性更年期障害も疑ってみて、検査をし他方がいいでしょう。

女性の更年期障害は情報も多く、女性の登竜門になっているので同姓で相談し合い共感できる仲間がいますが、男性は男性更年期障害で悩むことで、うつ病や睡眠障害を悪化させる可能性があるので、専門医には何でも話せる関係を築くことが大切です。

男性更年期障害チェックリスト

  1. 元気がなくなってきた
  2. 日々の楽しみが少なくなった
  3. もの悲しい、怒りっぽい
  4. 不安感がある
  5. 仕事の能力が低下
  6. 運動能力の低下
  7. 性欲の低下
  8. 体力、持続力の低下
  9. 身長が低くなった
  10. ヒゲの伸びが遅くなった
  11. 関節や筋肉に痛み
  12. ひどい発汗
  13. 夕食後にうたた寝をすることがある
  14. 睡眠の悩み
  15. 死への願望

このような症状がある場合は、気をつけてください。

SPONSORED LINK



男性更年期障害(LOH症候群)の症状

 

男性更年期障害の医学的原因は、テストステロン(男性ホルモン)の減少によって、さまざまな症状を引き起こすのです。

もともと40~50歳代の男性にはうつ病やうつ状態が発生しやすい環境にあり、テストステロンが低下したために生じている症状であることに気づきにくいことが、更に悪化させてしまう要因です。

身体がほてったり汗をかきやすい体質になってしまったなど、体の変化には気を使いましょう。

病名「加齢男性性腺機能低下症候群(LOH症候群)」

身体症状
記憶・集中力の低下、発汗、ほてり、睡眠障害、肉体的消耗感、骨・関節・筋肉の痛みなど

精神・心理症状
苛立ち、不安、落胆、抑うつ、神経過敏、生気消失、倦怠感など

性機能関連症状
勃起障害、性欲低下、射精感の減退

めまい、動悸、全身倦怠感、多汗、のぼせ、下痢、頭痛、頭重感、呼吸困難、抑うつ状態、不安感、緊張感といった不安定な自律神経症状があり肉体的苦痛と不安定な精神状態が誘発してしまう症状があります。

男性更年期障害(LOH症候群)の改善方法

 

理由もわからずひとりで悩んでいる方も多いでしょう。

でも、忙しさや病院に行く勇気がなく手遅れになってしまう前に、今からでもできることをしましょう。

まずは病院

「男性更年期外来」や「メンズヘルスクリニック」などで受診することをおすすめします。

食生活の改善

病院へと言う方は簡単です。

しかし男性の場合社会的な目を気にする方もいます。

男性更年期障害(LOH症候群)になっていない方も、もしかしたら…と不安視されている方も、食事に気をつけることは、今日からでもできますし、食生活や生活習慣を変えることで、症状が軽くなる場合もあるので、すぐに実行しましょう。

食生活で心がけたいのは、男性ホルモンの「テストステロン」の働きを妨げるので肥満を解消することです。

BMI数値

健康的であるとされる標準体重は、「身長(m)×身長(m)×22」で計算してみてください。

BMI数値が25以上は要注意です。

おへその高さの腹囲が、男性は85cm以上ある方は、肥満(内臓脂肪型肥満)の可能性があり、他の病気にもなりやすくなりますので、男性更年期障害(LOH症候群)に注意するだけではなく、内臓脂肪型肥満には十分気をつけてください。

  • ネバネバ食品(納豆やオクラ、山芋、ナメコ)を食べることにより、ホルモンの活性化に役立ちます。
  • ネギ類に含まれる「含硫アミノ酸」には、テストステロンの分泌を促す作用があります。

ネバネバと玉ねぎが簡単に摂取できちゃいます。

運動

有酸素運動(腹筋、腕立て、スクワットなどの筋力トレーニングや、ウォーキングなど)で筋肉を刺激すると、男性ホルモンが活性化します。

何事も適度がいいのです。

気持ち良さを感じられる程度の運動を心がけましょう。

そして、体をあたためホッとする心理効果を期待して、ゆっくりお風呂に入りましょう。

中高年の心筋梗塞の原因の1つは男性ホルモンの低下とも言われています。

自分で解決できる範囲ではなくなっているのであれば、健康診断の結果に注意し、心的な不安要因があるようでしたら必ず病院へいきましょう。

働き盛りの方で、ご家族がいらっしゃる方…あなたひとりの命ではないのですよ…

 
TOMOIKU*Recipe by purpose 
<健康を意識した目的別レシピ>
   




当サイトの一部の記事が、専門性を高めるために「TOMOIKU姉妹サイト」に移動している場合があります。 ご不便なことがございましたら、大変申し訳ありません。心よりお詫びいたします。


 
   

* TOMOIKUの姉妹サイト紹介 *
 


サイトマップで情報を探せます!

一般社団法人 日本共育ライフ協会内

(合)共育生活研究所

“漢方養生士・中医薬膳師”として「薬膳・ローフードの食事」と、“LOHASライフスタイリスト”として「ロハスな生活」の講座を各地で行っています。


遊びに来てね♪

最新記事

ベルメゾンネット

Menu according to purpose




ベルメゾンネット

私のお気に入りのお店

 

 

 

 

 


 

 

 

婦人画報のお取り寄せ決定版2019

ページ上部へ戻る