丁寧な暮らしのロハス生活と食生活

  1. キッチンガーデン-土いらずの水耕栽培は部屋でできる簡単な野菜スプラウト

    土いらずの水耕栽培は部屋でできるキッチンガーデンのススメ!お庭でハーブやラディッシュ…トマトにナス…スイカやメロンも加わって、楽しみにしている孫。毎日の料理に何を添えるか…と考えるのが楽しいキッチンガーデンです。

    続きを読む
  2. 【水無月】ていねいに暮らす-6月の旬の食材には胃を休め利用作用のある薬膳を!

    6月の旬の食材には胃を休めて体を丁寧に扱う薬膳を!日本の四季を感じる歳時から伝えている多くのことを大切にして、丁寧な暮らしをしていきたいですね。6月に入ると「梅雨」の影響で食欲が落ちたり、食べると胸やけするなどの症状が出る場合があります。

    続きを読む
  3. 備長炭や竹炭の効果を実験!結果は想像よりスゴかった!非常時にも活用して!

    備長炭や竹炭の効果を知るために実験!日本の四季を感じる歳時から伝えている昔からの多くのことを大切にして、丁寧な暮らしをしていきたいですね。私は生活の中で備長炭や竹炭を10箇所以上で使用しています。

    続きを読む
  4. 【水無月】ていねいに暮らす-6月1日は「氷の朔日-こおりのついたち」と「衣替え」の日

    ていねいに暮らす-6月1日は昔から生活の節目-氷の朔日と衣替え旧暦の6月は酷暑の最中で、水も枯れ尽きる様子から「水無月-みなづき」と呼ばれていました。

    続きを読む
  5. カビ・ダニ・菌や食中毒!3つの原則・6つの注意事項

    梅雨の時期を迎え清潔に気をつける!3つの原則・6つの注意事項6月梅雨の季節がやってきましたね。スッキリしない空を見ていると気分が滅入ってしまいそうになりますが、道端のあじさいが雨の雫で輝いているといい感じ♪…なんて思ったりもします。

    続きを読む
  6. 杜仲茶のダイエットや他の効能の効果とお茶の飲み方に注意!

    ダイエットに良いからと、飲み続けると危険なお茶もある「毎日同じ健康茶を飲み続けることはダメなのか?」と聞かれたことがあります。大体のお茶には効能があり、飲み続けることで「副作用」がある場合もありますが、茶葉でできているほとんどのお茶に危険はありません。

    続きを読む
  7. とうもろこし茶(コーン茶)の効果はダイエットだけではない!貧血にも効果的!

    とうもろこし茶(コーン茶)の効果はダイエット&貧血予防など多数!健康のため1万歩目指して、お茶を購入しに百貨店にお買い物♪行き先は「LUPICIA-ルピシア」さんで、いつもはネットで購入してしまうのですが、レモン系の新しいお茶も見てみたかったので一人でゆっくりお買い物に行きました。

    続きを読む
  8. スポーツ飲料-飲む点滴は手作り!スポーツドリンクは添加物と砂糖の塊

    市販のスポーツドリンクは添加物と砂糖の塊これから夏本番!湿気の多い季節でも、熱中症に関するニュースが連日流れますね。スポーツをしている時や高熱時など、汗をかいた時には体の水分と共に塩分も失われています。

    続きを読む
  9. 「血管力」をつける若返り法と食材リスト!レシピ2つ!玉ねぎレモンハチミツと煮干し甘煮

    血管力アップ!しなやかで強い血管を作る方法血管に余分な脂肪がついていると、気がつかないうちに血栓が!…そんなことにもなりかねないですね。脂肪分が多い食生活や運動不足、加齢によって血管内に余分な脂肪がついてしまいます。

    続きを読む
  10. ブロッコリースプラウトの驚くべき効果!レシピはいらない!料理にのせて3日に1度でOK!

    植物の発芽エネルギーをいただくことは、驚くべき効果がある!ちょっと昔は、スーパーの野菜コーナーに行くとかいわれ大根が山積みにされていたのですが、最近は様々な発芽直後の植物の新芽である発芽野菜(スプラウト)が売られるようになりましたね。

    続きを読む
  11. 「一物全体食レシピ」カルシウムいっぱい!桜えび・しらす“作り置き”食材に!

    一物全体の食事が減ってきた!最近「庶民の味覚」として親しまれてきた、イワシやアジが売り場に少ないことがとても気になります。地球温暖化の影響で水揚げ減少していることや、細い骨のある魚を料理する方が減ってきたこともあるのでしょう。

    続きを読む
  12. 味付け冷凍レシピ10選!お料理簡単!忙しいからこそまとめて下ごしらえ!

    忙しいからこそ、一度にやっちゃう!味付け冷凍レシピ仕事をしながら育児をしていた30年前から行っていたことが、最近、雑誌の記事になっていることが多くて、普段何気なく行っていることが、記事になっていることに少々ビックリしながらも、私のレシピをブログで記事にします…苦笑記事TOPの写真は、孫が...

    続きを読む
  13. 【梅の効果】食中毒やピロリ菌の予防!2週間後に飲む梅酒と梅はちみつシロップの作り方

    梅の季節!梅酒と梅はちみつシロップを作ろう!梅の季節になってくると、スーパー青果売り場には梅を漬ける瓶と氷砂糖が特別に設置されはじめますね。私の母親は梅酒を漬けていたのですが、他界してから私は自家製梅酒を作っていませんでした。

    続きを読む
  14. 禁煙ペンダントとやハンカチにアロマオイルの香りをつけて頑張ろう!

    禁煙は心との葛藤!アロマセラピーで軽減受動喫煙防止強化によって喫煙者は、居心地の悪い状況になっていますね。私はただ今禁煙中!ハーブのペンダントでどうにかこのまま禁煙できそうです。健康をテーマに記事を綴っている私の、不健康行動が「喫煙」でした。

    続きを読む
  15. 桜餅は手づくり!長命寺vs道明寺?葉を食べるvs食べない?簡単さくら餅レシピ

    四季を表す和菓子-春を感じる桜餅四季がある日本では季節を大切にする習慣があり、和菓子は季節を感じさせるものがとても多いです。和菓子は洋菓子よりカロリーが低めなものが多く、餡は豆からできているので栄養もあることから、甘いものが食べたいと思ったら、和菓子にするのもいいですね。

    続きを読む
  16. 安全な防虫で収穫の喜び!かわいい花…雑草なのか?

    花や果実の安全な防虫方法は?雑草か?雑草ではないか?植えた野菜たちの横でかわいい花が咲き始めました。孫は日々花が増えていくことが楽しくて、毎日朝お水をあげた後に花達の様子を嬉しそうに話します。

    続きを読む
  17. カルディのフェアトレードコーヒー豆は決まって3点!エシカル消費

    フェアトレードコーヒーに心が動く私がカルディ商品を応援している理由は、もちろん美味しいと思って購入しているのですが、これから発展してほしい会社で、安定した経営をしてほしいと望んでいるからです。

    続きを読む
  18. 梅雨の薬膳!体調不良は薬膳の食材をプラスして乗り切りる!

    体にも湿気がたまる「梅雨」を乗り切る方法梅雨になると、ジメジメしていて憂鬱になったり、食欲が落ち、むくんだり、皮膚トラブルもあって、何だか体調が悪い…と感じることがありませんか?5月病を引きずっている方が多い季節でもあります。

    続きを読む
  19. 【立夏】体と部屋も夏を迎える準備で心をリフレッシュ!梅雨の体調不良は薬膳で!

    立夏から夏に向けて自然に触れ心と体をリフレッシュする丁寧な暮らし5月の5~6日頃は二十四節氣のひとつ「立夏」で、この頃から歴の上では夏になります。二十四節気では立夏→小満→芒種→夏至→小暑→大暑 までが「夏」としています。

    続きを読む
  20. 晴れ「ハレの日」と褻「ケの日」と歳時記を生活軸に丁寧な暮らし

    歳時記を生活軸に丁寧な暮らしで生活を彩る歳時記(さいじき)は、「歳事記」とも書き、 1年の折々の自然・人事などを記した書物で、四季の事物や年中行事などをまとめたものです。江戸時代以降の日本では主として俳句の季語を集めて分類して、季語ごとに解説と例句を加えた書物のことを指しています。

    続きを読む
  21. 【皐月】ていねいに暮らす-5月の旬の食材には心を整える薬膳を!

    5月病に注意!心のアンバランスを整える薬膳自分は「5月病」は関係ない!…と思っていても、人は生きている限りイライラしたり不安で落ち込んで急に悲しくなったり、体が動かずクタクタで何もやる気が起きない…など、毎日様々なストレスで自分をコントロールできないことがあります。

    続きを読む
  22. ていねいに暮らす-八十八夜!日本茶の美味しい淹れ方と茶殻の有効活用

    日本茶を季節を感じながらいただきましょう「夏も近づく八十八夜…」と茶摘みを歌った唱歌の影響もあり、多くの人が知っているのではないでしょうか。実際には茶産地の温暖差によって茶摘みの時期は異なりますが、立春から数えて88日目の日を「八十八夜」といいます。

    続きを読む
  23. 【皐月】ていねいに暮らす-5月病に気をつけて!薬膳の力

    皐月-さつきは体調を崩しやすい5月!薬膳の力を!5月は大地の力強さや美しさを感じ、新緑が太陽の光でキラキラ輝き、ツツジが満開を迎え、桜の上を見上げる視線から、街と同化しているかのように緑とピンクの美しい景色が道行く人々の心を楽しませてくれますね。

    続きを読む
  24. アロマテラピーの代替医療法でお部屋をリフレッシュ!芳香剤の害を知ろう!

    アロマテラピーは代替医療法!お部屋をリフレッシュして自分の空間!「香り」を楽しむ…というと、女性的な香りをイメージしませんか?でも、「匂い」で感じる…というと、男性もご高齢の方やお子さんまで、毎日経験していることだと思います。

    続きを読む
  25. 安全「虫よけスプレー」を作る!危険物「ディート」徹底排除!エシカル生活

    家族の健康を守る!ディート危険を回避!エシカルな生活を考える我家には8才と5才の孫である幼児と、小型犬がいます。小さくて愛しい子たちへの住環境の配慮は大人が考えるべきことなので、世の中に存在する危険薬品は避けるようにしています。

    続きを読む
  26. 蚊やゴキブリを寄せ付けない植物を飾るロハスな生活!

    殺虫剤や忌避剤(虫よけ剤)を使用しないで化学物質ゼロのロハス生活ブログを初めてもうすぐ3年目に突入しますが、2年間で夏前に欠かさず記事にしているのが、体に危険な殺虫剤や忌避剤を使用しないで安全な生活をしましょう…という内容です。

    続きを読む
  27. 【エシカル的思考】私のロハスな生活は35年前から始まっていた

    エシカル思考でロハスな生活数日前に、知り合いの社長に仕事の協力をお願いされた時に言われたことですが、「あなたはエシカル的思考でロハスな生活をしているのでエシカル事業の展開に協力してほしい」…と。

    続きを読む
ページ上部へ戻る