TOMOIKU*ブログ
3.122017
Google+コミュニティで投稿が表示されていない?間引きされている!

Google+コミュニティで投稿が表示されていない?
私はSNSが得意ではないので、様々なSNSを比較することができないのですが、Google+ は他のSNSに比べて細かく設定する事が出来るのだそうです。
でも、コミュニティで表示される投稿は、すべての方の投稿が表示されているわけでないのです。
Google+ で相互フォローの状態にあっても、自分の投稿が相手側のストリームに流れないことがあります。
私は何人かの方の投稿が、コミュニティ内で見られないのです。
コミュニティでとても大切な方々なので、見られないのは正直困っています。私は自分の記事を投稿したコミュニティの方の投稿は基本的に全員読んでいこうと思っています。
しかし、毎日更新していた方が突然更新しなくなったので、「コミュニティに参加しなくなったの?」と、その方の「プロフィール」画面まで見に行くと、しっかり毎日更新していました。
他には、コミュニティ内で自分の投稿に「+」をしてくれた方の投稿を読みたかったのですが、その方の投稿がコミュニティ内になかったので相手の「プロフィール」画面まで行ってみたら、その方はコミュニティにも投稿していたのです。
コミュニティで自分の投稿は表示されるので、自分の記事が他の人が見たときに表示されていない・Google+システムに間引きされていることに気がつかない方が多いかもしれません。
私のコミュニティの画面では、相互フォローした方の投稿も間引きされて、表示されていないため、相互フォローの方の投稿が読めない場合が多いのです。
相手の方にとっては自分の投稿は自分の画面で表示されているので、投稿したのに相互フォローした相手が自分だけを飛ばして無視しているような状態になります。知らないうちに自分の投稿が間引かれ、コミュニティのストリームに表示されず、気づいてもらい方に自分の投稿を読んでもらえないということがあるのです。
その投稿をした本人にも間引かれていることがわからないので、困った問題です。
間引きされた投稿は消えたわけではなく、その投稿をしたユーザのプロフィールには投稿は残っているので、確かめようがありません。
「コミュニティ」ではすべての投稿が、ある人には表示されて、ある人には表示されないという「間引き状態」になっていると思います。
全てを把握しようと思ったら、「ホーム」のチェックしかないようです。
Google+コミュニティで投稿が表示されていない?間引きの基準ってあるのか?
私には間引きの基準はわからないですし、計画な記事を書かれている方もいらっしゃいません。
困った内容のGoogleでのコミニュティがありました。
・ Google+ 内での参加コミュニティーでの投稿の反映について。
私が間引きされていることを理解した記事です。
投稿に反応がないときは、無視されているのではなく、あなたの投稿が間引かれている可能性も考慮しておいたほうが良いと思います。
投稿を確実に見てもらいたい相手がいる場合、その投稿にメンションを入れましょう。
<一部抜粋:あなたの投稿も間引かれてる? Google+ の神隠し>
メンションって何?と思っていますが、また勉強して理解したことなど、これからも綴ってきたいと思います。
<健康を意識した目的別レシピ>




生活を彩る 関連記事
* TOMOIKUの姉妹サイト紹介 *