TOMOIKU*ブログ

塗る・貼るの痛み止めがスゴイ!鎮痛作用「ロキソニンs」「ロキソプロフェンナトリウム」の違いは?

 

貼る塗る鎮痛剤

 

塗る・貼る鎮痛剤が凄かった!

頭痛!腰痛!生理痛!歯痛!

そんな時にはいつも「ロキソニンS」を利用しているのですが、何と「塗る・貼る」タイプの外用消炎鎮痛薬があったのです。

仕事で腰が痛くなってしまい、病院に行く時間がないので薬局で購入したのですが、これがまたよく効くのです。

限界近くないと薬を服用しないので、効きもいいのかもしれません。

自宅に帰り、家族にこの塗り薬よく効くよ~と言ったら、みんな知っていたようで…「そうだよ!」って。

ちょっと悔しかったけど、知っているのね…

痛み止めのロキソニンSが塗り&貼り薬になっていて、私が使用したのは「ロキソニンSパック」の貼るタイプ。

良く効いてくれました!

母の変形性股関節炎:ロキソニンは痛い時間から楽しい時間を作ってくれた

私の母は、変形性股関節炎でトイレにいくのも大変なほどの生活になっていた上に、ガンにもなっていたので、変形性股関節炎の手術は困難であると判断していました。

歩行困難で車椅子になっていたので、ショッピングもできずにいて、“痛い”という生活は楽しみを何もかも奪ってしまいます。

当時は貼るロキソニンが販売されていなかったので、飲むロキソニンだったのですが、それでもロキソニンを服用したことで2時間のショッピングをいっしょに楽しむことができました。

薬を飲みすぎてしまうのは、副作用も含め危険なことですが「痛い」という時間しかない毎日ほど辛いことはありません。

痛いモトをきちんと治さないと、根本的な解決になりませんが、母のように変形性股関節炎でも手術を受けることができないほどの状況になってしまったら、今後生きていくにあたり「痛み」しかないのです。

当時、ロキソニンで一時であっても「痛み」から開放されて、ショッピングが一緒にできたことは、とてもありがたいことでした。

根本の治療を受けることは、とても大切ですが、医師に相談して「痛み」から開放される薬の処方はとても大切だと思います。

母はガンで他界しましたが、母が生きているとき「貼るロキソニン」があったら、楽しい時間がもっと与えてあげられたのかもしれません。

腰痛に、貼るロキソニン!

解熱鎮痛薬と同じ非ステロイド性消炎鎮痛成分のロキソプロフェンナトリウム水和物を医療用医薬品と同量配合。
7年前にスイッチしたジクロフェナクナトリウムをはじめ、フェルビナクやインドメタシンなど、これまで市販薬に用いられてきた成分よりも高い鎮痛効果、抗炎症効果が確認されているという。

  • 外傷後の腫脹の消炎
  • 外傷後の腫脹の鎮痛
  • 外傷後の疼痛の消炎
  • 外傷後の疼痛の鎮痛
  • 筋肉痛の消炎
  • 筋肉痛の鎮痛
  • 変形性関節症の消炎
  • 変形性関節症の鎮痛

肩こりや腰痛、関節痛などのつらい痛みを、病院に行かずに早く治したいという人にいいですね!

しかし、原因や痛みのもとを治さなければ、いつまでも薬に頼って生活をしなければなりませんし、同じ貼るロキソニンを使用するにしても、処方された方が料金的にも安く済みます。

病院に行くのに痛くて行かれない!というその間、市販のロキソニンで落ち着かせてから、病院へ!

そのような使い方をおすすめします。

「ロキソニンSテープ」

1枚に有効成分のロキソプロフェンナトリウム水和物56.7mgを配合。伸縮性があり、関節などにも密着しやすい。目立ちにくい肌色。7枚入り、980円(税別)。大判のLサイズ(有効成分113.4mg配合)7枚入り、1580円(税別)もある。

「ロキソニンSパップ」

1枚に有効成分113.4mg配合。冷感タイプで、急性の炎症に適している。蒸れにくくかぶれにくい。7枚入り、1280円(税別)。

「ロキソニンSゲル」

100g当たりに有効成分1.13gを配合。伸びがよく、関節部位にも塗りやすいゲル状。臭いが少なく、無色透明。25g、1180円(税別)。

   <参考 第一三共ヘルスケア>

SPONSORED LINK



「ロキソニンs」と「ロキソプロフェンナトリウム」の違いは何?

 

鎮痛剤処方

なぜ家族は知っていたのか?私だけ知らないの?と思ったら、息子が上から人が落ちてきて、ケガして処方してもっらたのが、「ロキソプロフェンナトリウム」という貼り薬。

もし貼り薬がなくなったら「ロキソニンs」の貼り薬があるから購入してもいいよ。と医者に言われたそうです。

違いは何なのでしょう?と調べてみたら…

ロキソプロフェンはロキソニンという薬の成分名(一般名)になります。

ですので、基本的にはロキソニンとロキソプロフェンは同じものを指しており、商品名と成分名の違いということになります。

<参考 処方薬を自宅にお届けアプリ!がある「ミタカラ」>

鎮痛薬には副作用があります。

 

「ロキソニン」「ロキソプロフェン」も副作用がある場合があります。

薬には人によって副作用がある人とない人と…その時の体調によって様々。

主な副作用として、胃部不快感、腹痛、悪心・嘔吐、食欲不振等、浮腫・むくみ、発疹・蕁麻疹、眠気などがあります。

でも、「今、痛いこの状況をどうにかしたい!」という歯痛や頭痛は、一時でもその痛みから開放されたいのが人間です。

常用は絶対に避けなければならないですが、何も手につかないほど痛いのであれば、緊急処置と思って使用することも対策のひとつですね。

用法・用量で注意換気されているとおり、胃部不快感などの消化器症状を軽減するためにも、空腹時の投与を避けることが望ましいと思います。

ロキソニンゲルも即効性の効果があった!

追記です。

腰痛になって起きられなくなったとき、病院で処方してもらったロキソニンゲルが更に効いた!

ロキソニンSゲルは市販されているものですが、病院で処方してもらえる“S”がない「ロキソニン・ゲル」が短時間で効果があったようなきがしました。

 
TOMOIKU*Recipe by purpose 
<健康を意識した目的別レシピ>
   




当サイトの一部の記事が、専門性を高めるために「TOMOIKU姉妹サイト」に移動している場合があります。 ご不便なことがございましたら、大変申し訳ありません。心よりお詫びいたします。


  生活を彩る 関連記事

 
   

* TOMOIKUの姉妹サイト紹介 *
 


サイトマップで情報を探せます!

一般社団法人 日本共育ライフ協会内

(合)共育生活研究所

“漢方養生士・中医薬膳師”として「薬膳・ローフードの食事」と、“LOHASライフスタイリスト”として「ロハスな生活」の講座を各地で行っています。


遊びに来てね♪

最新記事

ベルメゾンネット

Menu according to purpose




ベルメゾンネット

私のお気に入りのお店

 

 

 

 

 


 

 

 

婦人画報のお取り寄せ決定版2019

ページ上部へ戻る