TOMOIKU*ブログ

「きのこ」乾燥と冷凍で驚くほど栄養価アップ!キノコは健康万能食材

 

[最新更新日:2020年3月1日:追記]

きのこは一手間加えるだけで、栄養価がアップする健康万能食材

秋の旬を楽しむひとつとして、「きのこ」があげられるのですが、栽培技術が発展し、今では年間通してリーズナブルに販売していますね。

「まつたけ」は…美味しいですが、我家、7人家族のお中を満たす食卓に「まつたけ」は存在できず、健康のために毎日食べられる食材ではないので、今だに乾燥したり冷凍したりしたことはありません。

スーパーで山になっている「きのこ」のお話です。

混ぜごはんにしても、バターで焼いても…それこそ素焼きにしてもおいしい「きのこ」

これからはお鍋の季節に向けて、メニューに多く使われて、食卓にも多く登場する食材ですね。

そのきのこの栄養については以前記事にしていますので、こちらも合わせてお読みいただくことで、健康のためには「最低1日1回きのこを食べる」ということがご理解いただけると思います。

美容健康には…きのこです♪

さて、健康によいβ-グルカンが多く入っている健康になるためにあるような食材「きのこ」の栄養を、一手間加えるだけで、更にパワーアップします!

きのこは絶対乾燥させて栄養価UP!

 

キノコは食物繊維が豊富で栄養価も高く、健康とダイエットに最適な食材です。

乾燥させたキノコは、軽い、常温保存が可能、香りや旨味・食感が増すなど、たくさんの利点があります。

「使いたい時に使いたい分だけ」のちょっと使いができ、食材も無駄になりにくくとても便利です。

スーパーで入手できるキノコは自宅で「乾燥」してくださいね。

栄養もぎゅっと凝縮して風味もすごくよくなります。

「干ししいたけ」はビタミンDがアップされると言われているのはご存知な方が多いと思いますが、干し野菜や干しキノコは乾燥されることで栄養価が格段にアップします。

例としてシイタケは乾燥するとどのくらいアップするか?

 

  • タンパク質…6倍
  • カリウム…7倍
  • カルシウム…3倍
  • ビタミンB1…5倍
  • ビタミンB2…7倍
  • 食物繊維…11倍
  • ビタミンD…9倍

お日様を浴びて干すに越したことはありませんが、レンジなどで人工的に乾燥させた場合でも栄養価は上がるようです。

しかし仕上げにお日様を浴びさせることで、上記のような栄養価wップが期待できます。

初めから乾燥されている商品のシイタケは乾燥機で乾燥するので、天日干しをしているものを入手するのは困難です。

購入した干されたきのこは自宅の日のあたる場所で、一度お日様にあててください。

もちろんしめじや舞茸・エノキダケでも同じように干すと栄養はアップします。

 

手当て食-しいたけスープ

脂肪を分解して、血液の酸化や酸化熱・痛みを解消してくれる「しいたけスープ」は干し椎茸を使います。

お日様に干したことでビタミンDが生まれて、カルシウムを骨に沈着させる効果があります。

材料

  • 干し椎茸 中4~5枚
  • 水 3カップ
  • しょうゆ 適量

作り方

  1. 鍋にしいたけと水を入れて火にかけ、中火で20~30分煮込みます。
  2. スープの量が2/3から半分になったらしいたけを取り出して、しょうゆで味付けしてできあがりです。
  3. 症状がひどい時は400mlを、それ以外は200ml位を飲むようにします。

 

ガンに強い「タモギダケ」

 

入手しにくいタモギダケのβ-グルカンの含有量は、ガンに良いと言われているアガリクスの約1.5倍~2倍とも言われています。

そのような食材は乾燥きのことして販売されています。

使用する際は、サッと水であらって、旨味成分と栄養が溶け出している戻し汁も料理に使用しましょう。

 

 

きのこは「冷凍」してダイエット効果UP!

 

「きのこ」は冷凍することで、食物繊維が豊富でダイエット効果が高まるのです。

脂肪細胞に働きかけ、脂肪を分解してエネルギーとして燃焼するように促す働きのある「キノコキトサン」が、きのこを冷凍することで、細胞壁が壊れ、特に冷凍エノキダケの場合は、冷凍・加熱・粉砕することで生エノキと比べて約12倍も身体に吸収されやすい状態になるそうです。冷凍きのこ

冷凍によって細胞がダメージを受けると、旨味成分を作り出す酵素がすぐに働きだし、冷凍した後のきのこはグアニル酸や、グルタミン酸・アスパラギン酸などのアミノ酸の値は生キノコの約3倍も旨味が生まれます。

美味しく食べてダイエットするにはキノコは冷凍してから食べましょう!

<冷凍をオススメするには…画像出典 「食の研究所」>

 

乾燥や冷凍をすると細胞にダメージを与えることで、旨味も香りも増えます。

そして栄養価がアップして、ダイエット効果にもなる優れものですので、是非乾燥したり冷凍したりして、同じ食材でも効能を期待して食べるようにしてはいかがでしょうか。

 
TOMOIKU*Recipe by purpose 
<健康を意識した目的別レシピ>
   




当サイトの一部の記事が、専門性を高めるために「TOMOIKU姉妹サイト」に移動している場合があります。 ご不便なことがございましたら、大変申し訳ありません。心よりお詫びいたします。


 
   

* TOMOIKUの姉妹サイト紹介 *
 


サイトマップで情報を探せます!

一般社団法人 日本共育ライフ協会内

(合)共育生活研究所

“漢方養生士・中医薬膳師”として「薬膳・ローフードの食事」と、“LOHASライフスタイリスト”として「ロハスな生活」の講座を各地で行っています。


遊びに来てね♪

最新記事

ベルメゾンネット

Menu according to purpose




ベルメゾンネット

私のお気に入りのお店

 

 

 

 

 


 

 

 

婦人画報のお取り寄せ決定版2019

ページ上部へ戻る