TOMOIKU*ブログ
8.182016
タイガーナッツの効果が今話題!健康美容フードをセレブ・スーパーモデルが愛用!
Contents
見逃せない!スーパーフードで健康美人になろう!
仕事もプライベートも充実させたい!
そんなニューヨークの女性たちが注目しているタイガーナッツ!
豊富な栄養素で美容と健康に効果があると言われているスーパーフードのひとつですが、他のスーパーフードよりも優れている点が多いことで、ヘルシー志向のニューヨークの女性たちが夢中になっています。
日本でもテレビ番組でモデル女性が紹介したことによって、浸透してきたタイガーナッツですが、「ナッツ」ではありません。
タイガーナッツは「カヤツリグサ」の塊茎(カイケイ)で里芋の仲間です。
タイガーナッツの栄養表
ビタミンE
抗酸化作用があり、体内の脂質の酸化を防いて老化を防止し、血液中のLDLコレステロールの酸化による動脈硬化など、生活習慣病の予防にも効果が期待できます。アーモンドの2.5倍以上ものビタミンEが含まれています。
ミネラル
ミネラルは、体の機能の維持・調節に欠くことができない栄養素です。
このミネラルを豊富に含み、特に女性に不足しがちな、鉄分・マグネシウムをじゅうぶんに摂ることができます。
食物繊維
食物繊維は、消化されないため便秘を防ぐほか、心筋梗塞・糖尿病・肥満などの生活習慣病の予防に役立ちます。
この食物繊維が、アーモンドの3倍も含まれています。
難消化デンプン
難消化デンプンは、その名の通り消化されにくいため、また食物繊維と似た働きをするため、腹持ちがよく血糖値を上げにくいので、“食欲”を抑え、ダイエットに効果があります。
オレイン酸
肌の潤い成分である皮脂の半分近くはオレイン酸でできています。
また保湿力が高く、蒸発しにくい油のため、食用だけではなく髪の毛や皮膚の美容、健康維持のために直接シップでも使われています。
タイガーナッツは美肌とダイエットに効果的!
200万年以上前からアフリカでは滋養のために食されてきた伝統食で、古代エジプトでも貴重な栄養食であったこれらの豊富な栄養素によって、素晴らしい美容健康効果があることが知られています。
腸内美容でデトックス効果
タイガーナッツに含まれる食物繊維が、老廃物を排出されるデトックス効果によって、腸内の環境を整えてくれるので、腸からキレイにしてくれることで、美肌効果にもつながるのです。
食欲おさえてダイエット効果
タイガーナッツは血糖値が上がるのを抑えてくれるほか、難消化性デンプンを非常に多く含むため、腸内細菌のバランスを整えて、腹持ちがとてもよく食欲を抑えてくれるので、ダイエット効果に繋がると言われています。
ビタミンEの美肌効果
若さのビタミンとして知られるビタミンEは、高い抗酸化作用や血行促進作用を持ち、身体だけでなくお肌の老化やダメージを防いで、健やかで若々しい状態に保ってくれます。
メール便で送料無料だったので、お試しで購入しました!
食べた時感じは、思ったよりも固めで、ナッツ類のような歯ごたえがありました。
下記写真のようにシリアルで食べるには、ちょっと苦労するかも…
私は間食に1粒食べています。
パウダーがおすすめ!
そのまま食べるには、ちょっと硬かったので、ドリンクにしたり、クッキーなどの素材として利用できると思います。
クリームシチューに入れたりして、工夫すると、とてもおいしい素材となります。
味は、アーモンドのような個性的な味もしないので、食べやすいと思います。
健康・美容にいかがでしょうか…♪
<健康を意識した目的別レシピ>
生活を彩る 関連記事
* TOMOIKUの姉妹サイト紹介 *