TOMOIKU*ブログ

デブ菌が増えヤセ菌が減る現実!腸内細菌を死滅させる「デブ菌」を退治!

 

太るもと「デブ菌」って何?

「デブ菌」とは、腸で生息して、消化されたものを体内に溜め込んでしまう天敵の菌「ファーミキューテス」のことです。

腸内細菌学・微生物分類学分野で研究を行っている辨野先生が名付け親なのでしょう。

肥満の原因として食べ過ぎや運動不足など、様々な要因がありますが、もう一つの原因は「腸内細菌」とのこと。

個人個人で環境は違いますが、すべての人に良い菌や悪い菌、どっちつかずの菌などいろいろな腸内細菌が腸の中にいる大量に住んでいます。

私達の体は食べた物の栄養や水分を小腸での80%吸収して栄養を補い、吸収されなかったものが大腸を通り排泄されています。

しかし憎き「デブ菌」が腸にたくさんいると、体に必要ないものまで吸収して体に溜めてしまうのです。

腸内環境は体全体のコンディション、つまり、健康・美肌・ダイエットと重要な関係があります。

腸内細菌には、健康な体をつくるために働く「ヤセ菌」(バクテロイデーテス)と、必要のないものを溜め込んでしまう「デブ菌」(ファーミキューテス)という2つの菌群に分けられ、誰でも「デブ菌」は持っているので心配はないのですが、問題なのはその比率です。

理想は「ヤセ菌」と「デブ菌」の比率が6:4ですが、「デブ菌」の比率が増えることで、肥満につながってしまう可能性が高いとのこと。

 

「デブ菌」腸内細菌を死滅させる!減らす方法は?

 

「デブ菌」を減らすのに最も効果的な食べ物は発酵食品の「納豆」とのことです。

納豆菌は胃酸に負けないで、生きたまま腸に届いて、腸内を整えるパワーをもっています。

納豆を食べられない方はサプリを利用するのもいいですね。

腸内環境のためには野菜とヨーグルトも効果的!

辨野先生は自分でも腸内細菌を整えることで10kg以上痩せたそうです。今年の健康法は「腸内」を整えることが注目されています。

今一度「デブ菌」を増やさない生活を、考えてみましょう。

痩せ菌を増やす!

 

痩せ菌とは、腸内細菌のうちの善玉菌のことを言います。

人間の腸の中には約300種類の菌が100兆個も棲んでいます。

これらの腸内細菌は善玉菌(20%)、悪玉菌(10%)、日和見菌(70%)の3種類に分類されています。

腸の中では、善玉菌と悪玉菌で陣地取りをしている状態なので、善玉菌を増やすためにも、ビフィズス菌・乳酸菌・納豆菌・酵母菌・麹菌などの食材を意識して食べるようにしましょう。

そして、様々な効果が高いのが「納豆」なのです!

TOMOIKUの姉妹サイトで“菌”について詳しく紹介しています。

 

腸内細菌を育てましょう!

今、腸活が話題となっていますね。

腸活とは「腸内環境を改善し、健康や美肌・ダイエットなどに関係する、体の中から健康美人になること」をいいます。

腸をキレイにすると「デブ菌」も少なくなり、お肌が良くなり痩せやすくなったり、肩こりや頭痛までも解消されたりと、食事を気をつけるだけで体質改善が期待できるので、是非、日常生活の中で「腸活」を意識してみてはいかがでしょうか?

 
TOMOIKU*Recipe by purpose 
<健康を意識した目的別レシピ>
   




当サイトの一部の記事が、専門性を高めるために「TOMOIKU姉妹サイト」に移動している場合があります。 ご不便なことがございましたら、大変申し訳ありません。心よりお詫びいたします。


 
   

* TOMOIKUの姉妹サイト紹介 *
 


サイトマップで情報を探せます!

一般社団法人 日本共育ライフ協会内

(合)共育生活研究所

“漢方養生士・中医薬膳師”として「薬膳・ローフードの食事」と、“LOHASライフスタイリスト”として「ロハスな生活」の講座を各地で行っています。


遊びに来てね♪

最新記事

ベルメゾンネット

Menu according to purpose




ベルメゾンネット

私のお気に入りのお店

 

 

 

 

 


 

 

 

婦人画報のお取り寄せ決定版2019

ページ上部へ戻る